【精神障害】 神出病院虐待問題、その後の展開と市への要望
障問連事務局 神出病院問題のその後の動きについて、10月の新聞報道を時系列で整理しました。 この問題は、「元看護師らが精神疾患のある入院患者を虐待した」ことがきわめて問題であると同時に、こうし・・・
2020年11月7日
精神障害者
障問連事務局 神出病院問題のその後の動きについて、10月の新聞報道を時系列で整理しました。 この問題は、「元看護師らが精神疾患のある入院患者を虐待した」ことがきわめて問題であると同時に、こうし・・・
2020年11月7日
障問連事務局 ◆厚労省が全国調査を実施 8月18日のNHKニュースによると、以下報道されています。 「神戸市の精神科病院で起きた、看護師らによる虐待事件を受け、厚生労働省が行った全国調査で、虐待が起きた病院が自治体に通報・・・
2020年10月2日
障問連事務局 神出病院での強制わいせつ、暴行事件に対して、精神障害当事者団体である加盟団体の「いこいの場ひょうご」が、神戸市に対して要望書を提出されました。以下、要望の内容です。 ・・・
2020年5月9日
障問連事務局 以下、新聞報道でご存知かと思いますが、神戸市内の精神科病院での患者虐待が発覚しました。当然、許されたことではありません。障問連の事務局員とも交流のある神戸市内の障害者団体も抗議されるようです。障・・・
2020年4月4日
高瀬建三(いこいの場ひょうご) 多くの犠牲者が出てしまった。犠牲になられた方々には心より哀悼の意を表します。 今回の事件の根にも人間が生み出す社会・環境問題が深く関わっている。そんな気がする。人間が覚悟してお付き合いせざ・・・
2019年8月6日
障問連事務局 昨年12月に大阪府寝屋川市で17歳から、16年間も監禁され栄養失調から33歳で凍死し女性障害者が亡くなられ、遺体を放置したとして両親が逮捕された事件は、私たちに衝撃を与えましたが、この兵庫県で・・・
2018年5月5日
高瀬 建三 (いこいの場ひょうご) ●9時 JR神戸駅「淡路屋」にて弁当、お茶、水買い出し(伴野さんと) ●10時 ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター(二葉小学校跡))着。多くの仲間の力で 会場の雰囲・・・
2017年12月2日
神戸市長 久元 喜造 様 神戸市教育委員会 雪村 新之助 様 障害者問題を考える兵庫県連絡会議 代表 福永年久 2017年度 精神障害者問題に関する要望書 2017年 10月 11日 【1.教育】 精・・・
2017年11月4日
野崎泰伸(障問連事務局) ◇報道を中心に この7月26日で、「津久井やまゆり園」で起きた障害者連続殺傷事件から1年になります。この間の報道を見ていきますと、当初の1ヶ月は、識者の意見も交えつつ、障害者の尊厳を・・・
2017年8月2日