介護保障

介護保障 労働問題

【新聞記事】 就労諦めずに支援制度活用を 重度障害者へのヘルパー 加古川市が助成開始

9/24付け神戸新聞に、加古川の高田さんの記事が出ています。 有料で記事が読めます。 https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202309/0016843902.shtml

つづきを読む

介護保障

介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット11周年オンラインシンポジウム「社会で生きることと権利」

介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット11周年オンラインシンポジウム「社会で生きることと権利」 2023年10月14日土曜日 午後1時30分から5時 第1部 13時30分から15時30分 基調講演&対談 「ALS者・・・

つづきを読む

介護保障

【報告:介護保障問題】 厚労省Q&Aを曲解する神戸市障害者支援課??

障問連事務局 巻頭でも報告されているこの問題について報告します。そもそも厚労省QAとは・・・(以下、抜粋) 【厚生労働省事務連絡「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A】 「重度訪問介護の支給決定に当たって・・・

つづきを読む

介護保障

【報告:介護保障】 県不服審査会への取組み/労働法と深夜時間帯問題の国通知

障問連事務局 ◆兵庫県不服審査会に反論書を提出の予定/神戸市のずさんな反論 「理由付記」裁判の判決から県への緊急要望、県不服審査会が3月に開催されたことは前号で報告しましたが、それに対し神戸市が反論書を提出しました。しか・・・

つづきを読む

介護保障

【報告:介護保障】 「理由付記」裁判判決を受け県が不服審査会を再開

障問連事務局 昨年秋の「理由付記」裁判で凪裕之さんの主張が認められ、原告が求める理由付記について一言も触れない県の裁決が取り消されました。その後の折衝で、兵庫県は私たちの緊急要望に対し「真摯に受け止める」と述べながらも、・・・

つづきを読む

介護保障 書籍

【書評】 立岩真也著『介助の仕事――街で暮らす/を支える』(ちくま新書)

野崎泰伸 障害者界隈では有名な「重度訪問介護」(以下「重訪」)、しかしまだまだ世間的な理解は「介助=(高齢者の)介護保険」。この本の第6章までは立岩さんが重訪の従業者養成研修の講義で話された内容を基にしており、「使えない・・・

つづきを読む

介護保障

【報告:介護保障問題】 「理由付記裁判」判決を受け兵庫県が審理を再開する

障問連事務局 ◆はじめに~「自助」がもたらす抑圧と生存権の侵害 2月27日毎日新聞で連載「自助と言われても」で「公助願うALS患者門前払い」の記事があった。内容は長野県信濃町に住むALSの小林さんが、年老いた母親の介護が・・・

つづきを読む

介護保障

【報告】 不備のある裁決書を出し続ける兵庫県の判断の是非を問う

村上真一郎(NPO法人ウィズアス)   (※この原稿は「理由付記裁判報告レター2号」から転載させていただきました)   「一度しか言わないので、ちゃんと聞いといてください」と前置きして、裁判長が今回の・・・

つづきを読む

介護保障

【報告】 介護保障を考える弁護士と障害者の会全国ネット 8周年シンポジウム

凪 裕之(障問連事務局次長) 11月23日にオンラインでのシンポジウムが開催された。 基調報告は当会の共同代表の藤岡弁護士で、8年間の活動の成果や課題、今後の展望について話された。憲法や障害者権利条約、基本法や総合支援法・・・

つづきを読む

介護保障

【介護保障】 「理由付記裁判」10/22 Aさんが勝訴しました!!

障問連事務局 昨年9月20日に原告Aさんが提訴した「理由付記裁判」の判決が10月22日神戸地裁で下され、全面的にAさんの主張が認められました。 被告兵庫県は・・・ ・「Aさんの提訴を受け間違いに裁決書の不備に気づき職権で・・・

つづきを読む

1 2 3 4 5 >