【案内/報告】 兵庫県行政による差別解消の取り組み
【案内/報告】 兵庫県行政による差別解消の取り組み
障問連事務局
現在、兵庫県行政により、差別解消に関する取り組みが、以下のように取り組まれています。
「兵庫県/障害者差別解消法」のホームページも更新されています。
http://web.pref.hyogo.jp/kf08/antidiscrimination.html
■担当部署として、障害福祉課に「障害者権利擁護担当」が新たに設けられました。
■兵庫県障害者差別解消総合支援事業 ~障害者ホットライン(障害者110番)~
来年4月から障害者差別解消法が施行されるのに先立ち、平成27年4月より、「障害者ほっとライン」(障害者110番)が開設。毎月第4水曜日に、弁護士による専門相談を実施(事前予約制)。
対象・・・法律的な観点からアドバイスが求められるもの
・差別や虐待、権利侵害等、障害者の人権に関する相談
・財産管理や成年後見に関する相談
・悪徳商法や消費者被害に関する相談 等
相談実施日の前々日15時までに予約必要。電話またはファクスにより受付。ファクスの場合は冒頭に「弁護士ファクス相談希望」と記入。
予約受付電話番号 078-262-1235(受付時間10時から16時、土日祝・年末年始を除く)
予約受付ファクス番号 078-230-9553
■「障害を理由とした差別と思われる体験/障害のある人への配慮の体験」募集
来年4月からの障害者差別解消法の施行を控え、差別の具体的な行為を明確化し、差別解消のためのガイドラインを作成することを目的に、「障害を理由にして差別を受けたと思った体験」「障害のある人に対して行われた配慮の体験」について、兵庫県として意見募集が行われています。以下、募集案内より
・募集の対象者・・・兵庫県内にお住まいの方または兵庫県内に通勤・通学・通所されている方
※実際に事例を体験されたご本人に限らず、そのような場面に居合わせたケースでも結構です。
・受付期間・・・平成27年5月20日(水曜日)から6月30日(火曜日)まで
・応募方法・・・応募様式により、郵送、ファクス、E-mailでご提出ください。様式は必要に応じて追加していただいても構いません。
・注意事項・・・今回の募集にあたっては、特に差別の定義はしておりません。障害と関係がなさそうでも、障害を理由とする差別だと応募者自身が思った体験であれば結構です。ただし、「障害を理由とするもの」に限ります。内容はできるだけ具体的に記入し、個人が特定される情報(住所、氏名等)は書かないようにしてください。お寄せいただいた事例に対する回答はできませんので、あらかじめご了承ください。また、応募様式の返却は行いません。応募いただいた事例は整理し、個人を特定する情報を除いて、兵庫県が作成するガイドラインやホームページ等に掲載することもあります。
・提出先
兵庫県健康福祉部障害福祉局障害福祉課障害者権利擁護担当
郵送 〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
ファクス 078-362-3911
E-mail shougaika@pref.hyogo.lg.jp
・応募に関するお問い合わせ先
この応募について、ご不明な点などありましたら、以下までお問い合わせください。なお、電話については、平日9時から17時30分までとなっています。連絡は障害福祉課・障害者権利擁護担当まで。
電話 078-341-7711(内線3002・3005) ファクス 078-362-3911
E-mail shougaika@pref.hyogo.lg.jp
■女性障害者であることを理由として困った体験・苦労した体験等の募集 (兵庫県HPより)
兵庫県では、障害を理由に嫌な思いをしたり、不利益を被ったりすることなく、障害のある人もない人も、誰もがともに安心して暮らすことができる社会づくりをめざしています。
兵庫県では、平成27年3月に「ひょうご障害者福祉計画」を策定し、障害者福祉が直面する9つの重要課題の1つとして、「女性障害者への支援」を明記し、女性であること及び障害者であることの複合的な視点から支援のあり方を検討しているところです。そのための参考資料として、「女性障害者であることを理由として困った体験や苦労した体験等」を募集しています。
・募集の対象・・・兵庫県内にお住まいの方または兵庫県内に通勤・通学・通所されている方
※実際に事例を体験されたご本人に限らず、そのような場面に居合わせたケースでも結構です。また、必ずしも女性でなくても構いません。
・受付期間・・・平成27年5月20日(水曜日)から6月30日(火曜日)まで
・応募方法・・・応募様式により、郵送、ファクス、E-mailでご提出ください。様式は必要に応じて追加していただいても構いません。
・注意事項・・・今回の募集にあたっては、女性であること及び障害をお持ちであることから、毎日の暮らしの中で困った事や嫌な思いをしたこと等について、ご応募ください。テーマは問いません。内容はできるだけ具体的に記入し、個人が特定される情報(住所、氏名等)は書かないようにしてください。
また、お寄せいただいた事例に対する回答はできませんので、あらかじめご了承ください。また、応募様式の返却は行いません。応募いただいた事例は整理し、個人を特定する情報を除いて、兵庫県が作成するガイドラインやホームページ等に掲載することもあります。
・提出先、問い合わせ・・・同上 障害福祉課・障害者権利擁護担当まで。
6月 1, 2015