お知らせ

お知らせ

「障害者の地域生活を支援する事業所連絡会」

第1回事業所交流会の開催について(ご案内)

各事業所におかれましては現場の活動に加え運営の部分で事務が増え、多忙な日々を過ごしていらっしゃるのではないでしょうか。このよう状況の中で、各事業所間で連携をする余裕がなくなったり、制度・行政の監視ができないために制度が良からぬ方向へ進んでいても止められないのではないかと懸念されています。

これらを問題視して、かつて小規模作業所等で培われた事業所間のネットワークを再構築し、その上で、置かれている状況をお互いに再確認し、今後、行政に対し提言・要望していくための情報の取得あるいは共有、運営上の悩み解決や資質向上のための勉強会など、「ネットワークの場」を持つことを目指して、2014年2月に兵庫県下各地域(神戸・阪神・播磨・淡路)の有志の事業所が集まり、「障害者の地域生活を支援する事業所連絡会」が組織されました。つきましては、「ネットワークの場」としての兵庫県下事業所の第1回交流会を開催いたします。

各事業所における日常の問題点や課題を共有し皆で考えることに加えて、参加することにより、事業所の円滑な運営などに役立つアイデア、ヒント及び情報を得られたり、問題解決の糸口を掴んだり、さらには各事業所が元気になれるなど、メリットになるような交流会になることを目指しています。奮ってご参加ください。

■日時

2014年6月15日(日) 13:30から16:30(予定)

■場所

神戸男女共同参画センター あすてっぷKOBE セミナー室4

JR「神戸駅」徒歩7分/神戸市営地下鉄「ハーバーランド駅」徒歩7分/同「大倉山駅」徒歩3分/

神戸高速鉄道「高速神戸駅」徒歩3

■内容

(1)交流会の目的、組織、役員(事務局)の確認および承認

(2)事業所紹介(事前に配布する指定書式に沿って)

(3)情報交換(現状/課題等の報告)

(4)今後の進め方

(5)障害福祉サービス実態調査への協力について(拓人こうべからのお願い)

事務局連絡先 拓人こうべ 葛島

TEL078-642-0142 / FAX078-642-0942/Mailgutskun@takuto-kobe.net

 

2014.7.21 福祉講演会

いきとしいけるもの花に逢はん

~ハンセン病患者・回復者として生きて、福祉の原点を語る~

日時:7月21日 午後1時~4時

場所:西宮市役所東館8階

講演:伊波敏男さん(作家)

参加費: 1000円(研修会とも1800円)


生存をめぐる制度・政策 連続セミナー「障害/社会」

2回「障害者権利条約と国内法整備」

日時:2014620日(金)18002010 (開場:1745

会場:立命館大学朱雀キャンパス 多目的室(大)

主催:立命館大学生存学研究センター

共催:立命館大学人間科学研究所

参加費無料、申し込み不要

手話通訳者の手配を承ります。ご希望の方は、611日(水)までにご連絡願います。

・プログラム

17:45 開場

18:00-18:10 開催趣旨

18:10-19:40 講演:東俊裕(弁護士・元内閣府障がい者制度改革推進会議担当室長)

「障害者権利条約の成り立ちと位置づけ」

19:40-20:10 質疑応答

司会:立岩真也(立命館大学大学院先端総合学術研究科)

・お問い合わせ先

立命館大学生存学研究センター事務局

603-8577 京都市北区等持院北町56-1

TEL075-465-8475 FAX075-465-8245

E-mailars-vive@st.ritsumei.ac.jp

« »