新聞記事から

【報道】 新聞記事より

■明石市コロナ差別禁止条例制定へNHK News WEB 01月26日 12時38分 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20210126/2020011802.html

 

明石市は新型コロナウイルスに感染した人への差別を禁止する条例を県内で初めて制定する方針です。

明石市では、新型コロナウイルスの感染者に対して、偏見による中傷で心理面での2次被害の懸念が高まっているとして、新たに条例を制定することになりました。

明石市がまとめた条例案では、感染した人やクラスターが発生した施設について、差別的な扱いやひぼう中傷、それに権利侵害をしてはならないと定めています。

罰則はありませんが、市は直接的な差別やインターネットのSNSで差別的な書き込みを確認した場合、必要な調査を行い、差別をした人に指導し、感染した人の権利の擁護に取り組むとしています。

明石市によりますとこうした条例は県内で初めてだということで、来月10日まで市民から意見を募り、3月の定例市議会に提出して4月1日に施行する方針です。

明石市の泉房穂市長は「差別が広がるような街にしたくはない。場合によっては市の弁護士を投入するなど、差別にはきぜんと対応したい」と述べました。

また、明石市は新型コロナの影響を受けている70歳以上の高齢者や障害者を支援するため、およそ7万1000人を対象に、市内の飲食店やタクシー会社などで使える利用券を1人あたり5000円分、給付することにしています。

 

 

■PCR検査 全介護職に拡充要望

NHK News WEB 01月25日 18時30分

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210125/1000059465.html

 

重症化のリスクが高い高齢者への感染を防ぐため、埼玉県が高齢者施設の職員を対象に行うPCR検査について、通所施設や障害者施設など全ての介護職に検査を拡充するよう高齢者や障害者を支援しているNPO法人などが県に要望しました。

埼玉県によりますと、県内では特別養護老人ホームなどの高齢者施設で感染者の集団=クラスターが先月以降、少なくとも27件起きていて、県は重症化リスクの高い高齢者への感染拡大を防ごうと、入所型の施設の職員に対して緊急のPCR検査を無料で行うことにしています。

これについて高齢者や障害者を支援しているNPO法人など県内の5つの団体が通所施設や訪問介護、障害者施設などの職員にも検査を拡充するよう25日県に要望しました。

要望を行った団体によりますと訪問介護の現場では、訪問先によって感染対策にばらつきがあるほか認知症の人に感染対策を求めることが難しく、常に感染の不安を抱えているということです。

NPO法人の「暮らしネット・えん」の小島美里代表理事は「現場では毎日の介護で精いっぱいというのが現実だ。1日も早く全ての介護職が頻繁にPCR検査を受けられる体制を整えてほしい」と話していました。

« »